Xiaomi redmi note3 pro(RN3P)の新しいカスタムROMがいくつか出てきてますが、
最近はMIUI8 ChinaDeveloperROMに落ち着いてます。
今回はその理由を書きたいと思います。
バージョンアップ頻度が高い
ChinaDeveloperROMは基本週次でバージョンアップがあり、バグの修正や機能追加をいち早く体験できることでしょうか。
アップデートはちょっと癖がありますが慣れればたいした手間ではありません。
(参考記事:Xiaomi redmi note3 pro MIUI8 アップデート方法)
Musicアプリを舐めていた
どちらかといえば、あまり音楽は聴かないほうなので、暫くMusicアプリは起動すらしてませんでした。起動しても下記画像のように中国の音楽しか聴けないとおもっていました。
一応、JPOPもあるか検索してみると・・・・
あら、普通にあるんですね。Musicアプリを舐めてました。
曲数は少ないのでしょうけど、管理人には十分です。
因みに、Xiaomi.euROMのMusicアプリは下記画像のように検索ができませんでした。
MIUIROMは勝手に国際SMS送信してる欠点もありますが、その対処方法もできた(つもり)なので暫くはこの運用で行く予定ですが、新しいカスタムROMでてきたからまた試験導入してみますかね。