最近はResurrectionRemix一択で利用しております。
(手持ちのZenfone2 Laser(ZE500KL) もAmazon Fire (7inch 2015 5th Gen)もw)
Xiaomi redmi note3 pro(RN3P)のCM14が出てから1か月弱経過し、CM14カスタムROMもだいぶ出そろってきました。
今回試験導入してみたのは
[17/10/2016]CyanogenMod 14.0 for Xiaomi Redmi Note 3 [VoLTE supported]
TWRPでSuperSUとGappsもFlashしました。
指紋認証、Wifi,SIM認識等、基本機能はOKです。
カメラはOKでしたが、動画でエラー発生。
Statusbarでバッテリー表示をText表示等に変えても反映しません・・。
焼いてから、色々な機能試してないので、他にも多少のバグはあるとは思います。
致命的なバグはなさそうですが、常用するにはもうしばらく時間かかりそうです。
機会があれば、他のカスタムROMも焼いてみたいと思います。