魅力あるスマホを探していた
メインでASUS Zenfone2 Laser、サブでIphone5s(Sim下駄)を使ってます。どちらも使いやすくて不満はありませんが可もなく不可もなくといった感じ。
そう、魅力がないというか・・・・。そんなことで中華スマホを物色していたらコスパ高そうだったのでポチってしまった。
購入先
いろいろなサイトの評判、値段を調べた結果、AliExpressの「Eternal Team」というショップで購入。(円高でさらに安くなってるなぁ・・・)
自宅は生憎DHL遠隔地に該当し、追加料金発生するのでEMSで配送。
DHL 遠隔地かどうか調べる:http://raslist.dhl.com/jsp/first.jsp
3/29に発注、Aliexpressのトラッキングがなかなか反映されないので不安になったが無事4/11に到着。思ってた程遅くはなかった。
Aliexpressのトラッキングより下記サイトでの追跡情報が早く反映された。
speedpost(シンガポール):http://www.speedpost.com.sg/
評価
このスペックでこの値段はコスパ高いです。指紋認証が便利です。
MIUI Global ROMをベースに日本語とPlayStoreを入れたショップカスタムROMでした。
iphone5sと比較。フリップカバーはAliExpress初体験でいきなりスマホ購入するほど勇気がなかったので事前にポチったもの。自動スリープ機能がよい。
ゲームやらなのであまり気にしないけどなかなかのスコア。メモリー3Gでヌルサクです。
ウィルススキャンしたら、1件検知。プリインストールの「Tube Video」というアプリで広告表示のワーニングなのでまぁ問題ないでしょう。
bootloader unlock申請
4/9にbootloader unlock申請しましたが、処理が50%進んだところでエラーとなる。「何日か経てばunlockできる」とか「一度Develop版ROM焼けばできる」といった情報がありますが、スキルがないので、無理せず気長に待ちます。