こんばんは。
久々の投稿になります。
たいした有益な記事でもなく全然更新していないのにもかかわらず、中華スマホ、Zenfon2 Laser、amazon fire、Garmin関連の記事によくお越しいただいているようでありがたいことです。
最近、パソコンの調子が悪く投稿できませんでした。
2007年に買ったデスクトップパソコンをだましだまし使ってましたが、急にシャットダウン、再起動を繰り返す症状が多くなってきました。
今、中華タブレット(Teclast X98 Air 3G DualOS(Win10/Android5.0))にキーボード&マウスつなげて記事書いてます。
書けないこともないですが、常用は流石に厳しい…
ということで、最近ノートパソコンを色々物色しておりました。
目次
使用用途にあったコスパの高いノートパソコンを検討する
ネット閲覧、ブログ記事投稿が主な使用用途でゲームや動画編集等重い作業はやらず、外に持ち出す事も考えてないので安くてコスパの高い15インチ前後のノートパソコンが検討候補。
まずは激安中華ノートパソコン
割り切って使える方には良いと思います。
Jumper Ezbook 2 Ultrabook Laptop
続いて〇〇にそっくり中華ノートパソコン。
スペックを考えると安いんですが、ここまでは出せないので却下…
Xiaomi Mi Notebook Air 13
よって、今回は安心とトータルバランスを考慮して国産メーカー【マウスコンピューター】の一番安いモデルm-book B502Eにしました。
世間一般にはまだ知られていないかもしれませんが
・さくさくゲームをしたい
・動画編集したい
そんなハイエンドユーザーには有名なメーカーですね。
最近、乃木坂46がCMやってますが、それで知った方も多いのではないでしょうか。
なるべくお得に調達したいんだけど…
通販であれば価格.comで調べるのは定番ですよね。
※2017/1/10現在ではAmazonプライムが最安値ですが、入荷待ち状態でした。
実店舗、通販どちらにせよ販売価格が一番安いショップから買うのがお得かと思いますが、ポイント付与有無、送料有無、クレジットカード決済可否、延長保証対応有無、在庫有無、即納対応など、あなたがどの点を優先するか総合判断で購入するショップを決めるのがよろしいかと思います。
ちなみに私の場合、楽天市場で楽天カード決済ポイント付与で実質3500円程安くポチることができました。ポイントといえども楽天モバイルの決済にポイントが使えるのでポイント有効活用できています。
![]() |
【送料無料】mouse ベーシックノートパソコン m-Book B MBB502E [MBB502E] 価格:39,744円 |
yahooカードをお持ちであればYahoo!ショッピングもありだと思います。
あっ、楽天市場でポチるならハピタス経由で買うの忘れた…